『スタッフ・ワンが変えていきたい事 #5』として、「時代の変化・DXの活用」についての投稿を公開しました。

2025.11.03

家づくりにおいて、これまで多くのお客様が抱えてきた課題として、
「情報が断片的で比較しづらい」
「住宅会社ごとに提案が違い、何が正しいのか分からない」
「資金計画が正しいのか判断できない」
といった“迷い”がありました。

しかし、AIやコンピューターの進化によって、
今はお客様自身が自分のペースで調べ、比較し、納得できる家づくりを進められる時代へと変化しています。
もはや「住宅会社がすべてを主導する」時代ではありません。


スタッフ・ワンでは、こうした時代の変化に合わせて、
お客様が主体的に家づくりを進められるよう、
いくつかのDXソフト(デジタル家づくり支援ツール)を開発・導入しています。

  • AI診断ソフト(価値観・住まいのタイプ分析)
  • AIライフプランソフト(将来設計と資金計画の見える化)
  • プランニングソフト(希望条件に合わせたプラン自動提案)
  • 積算ソフト(見積金額の根拠を明確化)

これらのDXツールを活用することで、
言葉にできなかった好みや潜在的な希望に気づくことができ、
見積の根拠や将来設計を明確に把握できるようになります。


つまり、営業マンの言葉に左右されることなく、
お客様自身が“正しい情報を基に判断できる”家づくりが可能になります。

スタッフ・ワンのショールームでは、
これらのDXソフトを実際に体験いただきながら、
第三者の立場からお客様の家づくりをサポートしています。